06-6398-9192
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国5-7-15 メゾン三国1F
診療時間 / 9:00~21:00(土曜:9:00~18:00)※完全予約制で自費診療可休診日 / 木曜・日曜・祝日
骨盤矯正についてよく聞かれる事
Q、産後の矯正は出来ますか?
A、出来ます。時期は出産後約2か月あたりから始めるのがよいと言われています。それまではなるべく疲れた骨盤を
安静にさせてあげて下さい。
最適な期間は産後2か月から6カ月と言われていますが、数年経っている方でも行えますので、安心して下さい。
補足:安静といってもマッサージなどの施術は行えますので、気軽にお申し付け下さい。
Q、痩せますか?
A、人間の体に対して一概に絶対なんてこの世には存在しませんが(体に個人差があるのが人間です)、左右非対象の骨盤と左右対象の骨盤とでは、当然差はあります。
骨盤の位置により股関節の可動域が変わり、意識せずとも体自体を大きく動かしやすくなります。
体を引き締めると言う意味では痩せるは間違いではありませんが、=絶対ではありません。
しかし、ウエストの入らなかったズボンが履けるようになった等は、私自身患者様よりお声を頂いておりますm(__)m
私自身は骨盤矯正は「痩せる」ではなく「体を引き締めやすくする」と言う概念で努めています。
Q、別途で料金は掛かりますか?
A、別途料金を頂くことはしていません。施術者が矯正が必要と感じた際は患者様からの申し出は無くてもご提案させて
頂く事もあります。
不安やわからない事があれば何でも東三国のひかる接骨鍼灸院までご相談下さい(*^^*)
25/04/06
25/03/11
25/02/04
TOP
Q、産後の矯正は出来ますか?
A、出来ます。時期は出産後約2か月あたりから始めるのがよいと言われています。それまではなるべく疲れた骨盤を
安静にさせてあげて下さい。
最適な期間は産後2か月から6カ月と言われていますが、数年経っている方でも行えますので、安心して下さい。
補足:安静といってもマッサージなどの施術は行えますので、気軽にお申し付け下さい。
Q、痩せますか?
A、人間の体に対して一概に絶対なんてこの世には存在しませんが(体に個人差があるのが人間です)、左右非対象の骨盤と左右対象の骨盤とでは、当然差はあります。
骨盤の位置により股関節の可動域が変わり、意識せずとも体自体を大きく動かしやすくなります。
体を引き締めると言う意味では痩せるは間違いではありませんが、=絶対ではありません。
しかし、ウエストの入らなかったズボンが履けるようになった等は、私自身患者様よりお声を頂いておりますm(__)m
私自身は骨盤矯正は「痩せる」ではなく「体を引き締めやすくする」と言う概念で努めています。
Q、別途で料金は掛かりますか?
A、別途料金を頂くことはしていません。施術者が矯正が必要と感じた際は患者様からの申し出は無くてもご提案させて
頂く事もあります。
不安やわからない事があれば何でも東三国のひかる接骨鍼灸院までご相談下さい(*^^*)